![]() |
トップページ > 地方競馬関係雑感 > 川崎競馬観戦記 ~報知オールスターカップ&ばんえい・銀河賞~ | |||
川崎競馬観戦記 ~報知オールスターカップ&ばんえい・銀河賞~
2007 - 01/03 [Wed] - 21:44
昨年は浦和競馬で「競馬初め」でしたが、今年は川崎!
という事で、行って参りました!
ただ、結果は・・・・・_| ̄|○
午前中は家事等を済ませ、お昼頃に川崎競馬場に到着。正月開催だけあって、相応な人出でしたよ。
一応、4Rから馬券を購入。そこそこに的中したのですが、そういうときに限って堅めの配当なので、1~2Rほど外すと収支がマイナスになったりで、イーブンペースを行ったり来たり。
この日は全体的に逃げ・先行有利だったんですが、そうした流れに抗ってた(?)のは拜原騎手。5Rと7Rで共に人気馬に乗り、外から追い込むも3着。もう少しインを突くとか先行さえ出来れば成績は向上するんでしょうけど・・・。ただ、以前よりはマトモに乗ってたかも?
もっとも、今日全体の流れで言えば、今野騎手が好調。一方で、リーディングの内田博騎手はイマイチ。でも今野も10Rでティンスクヴィル持ってきてくれよ・・・orz
他にも、「佐々木竹見元騎手トークショー」とか、「ハロン編集長&矢野アナのばんえい・銀河賞展望」をウィナーズサークルでやってたので、後者のほうをチェック。この時は、二人とも期せずして4番・スーパーロイヤルを本命に。さらに矢野アナが「10頭立てなので軸を決めて総流し」と言ってたのだが、この時自分としては眉唾物で聞いてました(爆)。ところがしかし・・・(後述)
そんな感じで収支が少し目減りしてる中で迎えた報知オールスターカップ。パドックで一通り出走馬を撮影し、各馬の状態をチェック。で、あまり見た目の良くなかったタカラアジュディを切り、代わりにベルモントストーム(ほどほど良く見えた)を買い目に追加(石崎隆はこういう重賞では目の色変えて追ってくるし)。


色々迷ったが、何だかんだ言っても当初の予定を変えずにビービートルネードを中心に、馬複及び3連複の馬券を購入。「それでも町田直希ならやってくれる」と思いながら(笑)。ただしオッズを見ずに。これが後で裏目に出るとは、この時点では思い及ぶ訳がない・・・
報知オールスターC発走前、一部のモニター前に人だかりが。
どうやら、ばんえい・銀河賞の発走が。私の本命は実績を買ってカネサブラック。それと大外コブライチが気になるところだったが、なんと軽斤量(とはいっても750kgだが)のスーパーロイヤルが抜け出してきた!それに続くスーパークリントン。これに大外からコブライチが迫り一旦は先頭に踊り出るのだが、ゴール前で急停止!これで内の2頭が再逆転し、結果は馬単2-4の中波乱。矢野アナ、儲けましたね。でも、なんだか悔しいのは気のせいか?(爆)
気持ちを取り直して、報知オールスターカップを観戦。
キングスゾーンの逃げに対し、ビービートルネードは外目の3~4番手。思った以上に前目で競馬。今日の馬場を見てか、それとも先を見据えての番手勝負か。

4角あたりで満を持してビービートルネードが先頭。キングスゾーンが食らい付くも、ベルモントストームやジルハーがやってくる。これは目論見通りだ!。あとはビービートルネードが抜け出し、2番手もジルハーが確保しそう。焦点は3着争いで、キングスゾーンが遅れ気味で内からゲットゥザサミット、外にベルモントストーム。この3頭が横一線でゴール!僅かにBストームが有利に見えた。で、結局ハナ差でBストームが3着に。
この時、2着がジルハーでそれなりに配当が付くだろうと思い、さらにはGザサミットよりBストームのほうが人気薄だと思ったので「これはやった!」と大いに喜んだものだが、結果は個人的希望を遥かに下回るものでガックリ。やっぱり、オッズはしっかり見ておくものだな・・・と。
それでも、表彰式ではしっかりと町田騎手&管理する武井調教師に対し祝福の拍手を送る。武井師には「川崎記念もお願いします!」と一言添えて(笑)。ただ、「本番」は相手が一気に強化されるだろうし・・・。町田騎手もそれは分かってるみたいだが(表彰式にて)
その後は、なんとか起死回生の逆転をはからんと最終Rに望むも、対象から外していた山崎誠士騎乗の馬の激走に遭い、あえなく撃沈。思えば、この日の9Rでも山崎誠の馬が本命で、これを頭とした3連単を買っていたのだが、直線抜群の手応えなのに伸びず3着。3連単馬券をあっという間に紙屑に変えてくれたもの。どうにも相性が悪いなぁ、とぼやく結果になりました。頼むから、今度買うときは耳を揃えて補填してくれ(爆)。
結局、今日の成績は回収率にして約63%、額にして8000円ほどのマイナスに。ただ、昨年の浦和の時と比べればマシですが、もうちょっとオッズの流れを読んでトリガミとかを無くせば(実は報知ASCがトリガミ(泣))、もうちょっといい感じでいけるんだろうけど・・・。
何だか、以前からの課題が解消されてない感じもしますが、今回の反省点をしっかりと活かし、これからの馬券的中に努めたいものです。
午前中は家事等を済ませ、お昼頃に川崎競馬場に到着。正月開催だけあって、相応な人出でしたよ。
一応、4Rから馬券を購入。そこそこに的中したのですが、そういうときに限って堅めの配当なので、1~2Rほど外すと収支がマイナスになったりで、イーブンペースを行ったり来たり。
この日は全体的に逃げ・先行有利だったんですが、そうした流れに抗ってた(?)のは拜原騎手。5Rと7Rで共に人気馬に乗り、外から追い込むも3着。もう少しインを突くとか先行さえ出来れば成績は向上するんでしょうけど・・・。ただ、以前よりはマトモに乗ってたかも?
もっとも、今日全体の流れで言えば、今野騎手が好調。一方で、リーディングの内田博騎手はイマイチ。でも今野も10Rでティンスクヴィル持ってきてくれよ・・・orz
他にも、「佐々木竹見元騎手トークショー」とか、「ハロン編集長&矢野アナのばんえい・銀河賞展望」をウィナーズサークルでやってたので、後者のほうをチェック。この時は、二人とも期せずして4番・スーパーロイヤルを本命に。さらに矢野アナが「10頭立てなので軸を決めて総流し」と言ってたのだが、この時自分としては眉唾物で聞いてました(爆)。ところがしかし・・・(後述)
そんな感じで収支が少し目減りしてる中で迎えた報知オールスターカップ。パドックで一通り出走馬を撮影し、各馬の状態をチェック。で、あまり見た目の良くなかったタカラアジュディを切り、代わりにベルモントストーム(ほどほど良く見えた)を買い目に追加


色々迷ったが、何だかんだ言っても当初の予定を変えずにビービートルネードを中心に、馬複及び3連複の馬券を購入。「それでも町田直希ならやってくれる」と思いながら(笑)。ただしオッズを見ずに。これが後で裏目に出るとは、この時点では思い及ぶ訳がない・・・
報知オールスターC発走前、一部のモニター前に人だかりが。
どうやら、ばんえい・銀河賞の発走が。私の本命は実績を買ってカネサブラック。それと大外コブライチが気になるところだったが、なんと軽斤量(とはいっても750kgだが)のスーパーロイヤルが抜け出してきた!それに続くスーパークリントン。これに大外からコブライチが迫り一旦は先頭に踊り出るのだが、ゴール前で急停止!これで内の2頭が再逆転し、結果は馬単2-4の中波乱。矢野アナ、儲けましたね。でも、なんだか悔しいのは気のせいか?(爆)
気持ちを取り直して、報知オールスターカップを観戦。
キングスゾーンの逃げに対し、ビービートルネードは外目の3~4番手。思った以上に前目で競馬。今日の馬場を見てか、それとも先を見据えての番手勝負か。

4角あたりで満を持してビービートルネードが先頭。キングスゾーンが食らい付くも、ベルモントストームやジルハーがやってくる。これは目論見通りだ!。あとはビービートルネードが抜け出し、2番手もジルハーが確保しそう。焦点は3着争いで、キングスゾーンが遅れ気味で内からゲットゥザサミット、外にベルモントストーム。この3頭が横一線でゴール!僅かにBストームが有利に見えた。で、結局ハナ差でBストームが3着に。
この時、2着がジルハーでそれなりに配当が付くだろうと思い、さらにはGザサミットよりBストームのほうが人気薄だと思ったので「これはやった!」と大いに喜んだものだが、結果は個人的希望を遥かに下回るものでガックリ。やっぱり、オッズはしっかり見ておくものだな・・・と。
それでも、表彰式ではしっかりと町田騎手&管理する武井調教師に対し祝福の拍手を送る。武井師には「川崎記念もお願いします!」と一言添えて(笑)。ただ、「本番」は相手が一気に強化されるだろうし・・・。町田騎手もそれは分かってるみたいだが(表彰式にて)
その後は、なんとか起死回生の逆転をはからんと最終Rに望むも、対象から外していた山崎誠士騎乗の馬の激走に遭い、あえなく撃沈。思えば、この日の9Rでも山崎誠の馬が本命で、これを頭とした3連単を買っていたのだが、直線抜群の手応えなのに伸びず3着。3連単馬券をあっという間に紙屑に変えてくれたもの。どうにも相性が悪いなぁ、とぼやく結果になりました。頼むから、今度買うときは耳を揃えて補填してくれ(爆)。
結局、今日の成績は回収率にして約63%、額にして8000円ほどのマイナスに。ただ、昨年の浦和の時と比べればマシですが、もうちょっとオッズの流れを読んでトリガミとかを無くせば(実は報知ASCがトリガミ(泣))、もうちょっといい感じでいけるんだろうけど・・・。
何だか、以前からの課題が解消されてない感じもしますが、今回の反省点をしっかりと活かし、これからの馬券的中に努めたいものです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/899-da8879f3
今年初の予想の結果
報知オールスターカップ?-?-?でハズレ。この日の予想収支はマイナス500円。今年のトータル予想収支はマイナス500円になりました。的中率0%(1の0)回収率0%。なお、この日は初夢キャロッツという女の....
[地方競馬]お正月だよ、2007年南関東初重賞!「報知オールスターC」(観戦記)
■今日も行ってきました♪(^^ 今日もお正月らしく、テレビを見たり 「頑張れ~~...
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)