![]() |
トップページ > 写メール&携帯発信記事 > 一言で言えば「不本意」 | |||
一言で言えば「不本意」
そんな試合だったと思います。
それは、結果について勿論の事ですが、内容についても、試合の入り方が悪く、自分達のやりたいサッカーができなかった。きっと、選手達もそういう思いは持っているでしょう。
何となくですが、熊本の攻撃が激しかったかというとそんな気はせず、それなのに球際の詰めが甘くなり、寄せが中途半端だったり。そんなところで隙を見せてしまったところで、先制を許した後も、なかなか修正出来なかったり。
前節の敗戦がメンタル面の影響を及ぼしてるのか、それともスタメン変更で勝手が分からなくなったか。
いずれにしても、気持ちの問題がこの敗戦の背景にあるように見えます。どうやって、連勝した時のメンタルを取り戻していくか。これからの巻き返しに向けて、それは喫緊の課題でしょうかね。
ともかく、開幕して2勝2分け2敗で得失点差ゼロ。まさに「振り出しに戻った」訳でして、それこそ「一から出直し」ですね。
頑張りましょう。
-
2014Jリーグディビジョン2
第6節vs.ロアッソ熊本
@ニッパツ三ツ沢球技場
●試合終了
横浜FC 0(0-1) 1 熊本
<得点者>
35分 齊藤 和樹(ロアッソ熊本)
<入場者数>
3,719人
●試合終了後コメント
(監督 山口 素弘)
まぁ、この顔を見てもらえば分かるかなという非常に悔しい、もったいない前半を過ごしたなと。
後は、当然、勝ちたいという気持ちも両チームあったと思うし、そういた中で反省すべきことは多少ラフプレー的なところがあったので、しっかりとこちらで対応したいとは思っています。
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/5019-476a5c9c
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)