![]() |
トップページ > スポンサー広告> 中央競馬関係雑感 > フェブラリーSを簡単に回顧 | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
競馬、サッカー、雑事など記す「何でもあり?blog」です。「別館」ブログは下のタブからどうぞm(_ _)m
![]() |
トップページ > スポンサー広告> 中央競馬関係雑感 > フェブラリーSを簡単に回顧 | |||
えーと、悔しいです。抜かった、としか言いようがありません。
エスポワールシチーを甘く見てました(汗)
とりあえず、本命にしたグレープブランデーが勝ったというのは「自分の見る目が良かった」と言うべきものだったかもしれませんが、詰めが甘いというか・・・。エスポワールシチーは盲点でしたね。8歳の今もまだまだ通用する力がある事を示したというものでしょう。
あとは、3着ワンダーアキュートは、どうしても届かないというか・・・。ただ、和田騎手が騎乗停止処分を受けたように、昨年までのルールであれば見方によっては降着でしたからねぇ。
注目を受けたカレンブラックヒルは15着とか。秋山騎手曰く、「隣のゲートで暴れた馬がいて、それに驚いて重心が後ろに行ったところでスタートとなってしまった」との事だそうですが、4角での手応えからは、自分のペースで行けなかったこともあるにせよ、ダート自体が向かなかったかのように「行けども行けども進まず」という感じでした。負けるにしても、ここまでは予想がつかなかっただけに、今後の精神的なダメージがどれほどか心配なところかも。
勝ったグレープブランデーは、馬群から抜け出すあたりから「強い」ところを見せましたか。まだ、ローマンレジェンドらとの対戦が済んでいないので、この辺との争いを制してこそ「ダート王」の称号が得られるものかと。ただ、先は楽しみです。
そんな訳で、回顧記事はこれにて。
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/4923-a4199c20
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
Copyright(C) 2008 Ali della liberta (in Stadio) All Right Reserved. | Powered by FC2 Blog | Template By Toshi
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)