![]() |
トップページ > 横浜FC > 「徳島ヴォルティスvs横浜FC」観戦記 ~積み重ねた中身~ | |||
「徳島ヴォルティスvs横浜FC」観戦記 ~積み重ねた中身~
正直に言いますと、横浜FCってここまで強かったでしたっけ?(汗)
・・・そう思う位に連勝を積み重ねているのが今の横浜FCですが、試合の中身を語ろうとすればそれは、決して全てが自分達のペースで進めて文句の無い位にまで仕上がっている、という訳では無さそうです。
その象徴とも言えたのが、前半10分にあった、徳島MF宮崎によるゴール。中盤で不用意にボールを失ってからのショートカウンターが見事に嵌まりましたが、徳島はボールを奪ってから中央にいたドウグラスの左右から津田と宮崎がいて、ちょうど3対3くらいの局面ながらも徳島の方が「どちらにもパスを出せる」位のアドバンテージを持っていて、この局面を作り出しただけで「やはり徳島は侮りがたし!」という印象を持ったところです。
この試合を迎える前まで、横浜FCは5連勝をしていましたが、ホームである徳島も調子を上げてきていたので、そんな印象をさらに強めた感じでもあったところ。ペースは(強い風の影響があったにせよ)徳島ペースで進み、なかなか横浜FCにとっては苦しい場面が続きましたが、その様相を一変させたのが、大久保によるPKでのゴールだったかと。
後半19分位に横浜FCがショートカウンター気味に右サイドへ展開したところ、右サイドに詰めた田原へ徳島GKオ・スンフンが飛び出してきて田原が転倒。これによってPKを得たものでしたが、よくよく考えると田原にはDFが付いていて、そこへわざわざGKが出てくるのは少し不可解なものだったかと・・・。こちらとしては、大いにありがたいPKでしたが、徳島にとっては守備陣の連携の拙さもあったのかな?という感じで悔やまれる場面だったかもしれません。実際、このPKでもって、徳島は試合の流れを「掴み損ねてしまった」感じでしたし・・・
同点になって以降、横浜FCは徐々に立ち直って中盤からのチェックも厳しくいくようになってから、少しずつ横浜FCにペースが流れていくようになったものの、局面では徳島DF福元が身体を張って懸命なディフェンスをすることで、横浜FCもなかなか得点を挙げられずに膠着状態になったところ・・・・でしたが。
均衡を破ったのは80分。徳島の左サイドに流れた大久保が懸命のボールキープをするところから佐藤、高地を経て、最後は高地のスルーパスにキチンと反応したカイオが決めて逆転のゴール。この粘り強い攻撃で徳島を突き放すと、最後までこのリードを死守して試合終了。苦しみながらも6連勝を成し遂げたものでした。
この結果をいろいろ考えてみると、横浜FCのこの連勝もいろいろ課題がある中で、それをしっかりと反省して次に生かすようにしている事。そして、苦しいながらも粘り強く戦い続けていく事で流れを引き寄せる力を、この間しっかりと「積み重ねた」ことが、徳島を上回れた要因だと思うところです。
徳島も、先制点の場面は本当に鮮やかでしたが、PKを与える場面などを見ると、まだディテールの部分で甘いところが・・・という感じだったのかもしれません。ただ、徳島もこの試合を経て「何が問題か」をしっかり見つめて修正していけば、まだまだ上位を狙えるところまで巻き返していけそうかと。
ともかく、伊達に6連勝を挙げてはいないといいますか、連勝中にもしっかりと「中身」を積み重ねた結果が今なのかな?と思う次第。もちろん、この試合でも反省するところ(中盤での甘い対応が先制点を招いたかと)はあるものでしたが、今回もそれを踏まえて修正していけば、まだ何とか頑張れる。そう思うところです。
まだまだ、しっかりと「中身」を積み重ねていって、この連勝もっと伸ばしたい。そんな思いが一杯になった、今回の徳島遠征でした。
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/4834-6677fd5d
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)