![]() |
トップページ > 競馬予想 > 有馬記念予想【◎:オルフェーヴル】 | |||
有馬記念予想【◎:オルフェーヴル】
今年の中央競馬最後のG1、有馬記念の予想です。
正直、「この秋」どころか今年は馬券成績が全然ダメでかなり凹んでますが、何とか最後は踏ん張って当てたいところです。
>有馬記念(12/25・中山10R)
◎9:オルフェーヴル
○10:トーセンジョーダン
▲2:ヴィクトワールピサ
☆12:アーネストリー
△3:ヒルノダムール
△13:レッドデイヴィス
★5:エイシンフラッシュ
買い目:馬単9→2・3・5・10・12・13(マルチ)計12点
本命は、オルフェーヴル。古馬との初対戦という事で不安な面は否定できないが、古馬勢が天皇賞・秋でのレコード決着を経験しているなど消耗度を考えれば、自身の急激な成長カーブを重ね合わせて逆転は可能と見る。むしろ、初めから力の違いを見せていたディープインパクトより、使われて強くなってきたナリタブライアンのような成長ぶりがオルフェーヴルに重なるところを見ると、ブライアン同様に「古馬との初対戦」でも心配無用と考える。展開面でも少し位先行しても溜めを作れるくらいに我慢強くなったのも好材料。この馬を本命にしてもいい。
相手には、本来ブエナビスタを本線にすべきところだが、馬券的妙味を考慮し少し捻って薄め流しを。それでも、相手本線にトーセンジョーダンは外せない。天皇賞・秋での快勝など「押しも押されぬ主役級」の評価をされるようになってきたが、それにふさわしい充実ぶりを見せている。中山コースもむしろ得意な舞台で、逆転は可能だろう。
他には、中山コース無敗のヴィクトワールピサも叩いて一変が見込めそうで、他にもヒルノダムールやレッドデイヴィス、アーネストリーも。ただ、これらの馬と同様に気になるところがここ2戦で掲示板を外し続けているエイシンフラッシュ。しかし、着順とは裏腹に1着馬とはタイム差も僅か。負けることが低評価となるなら、軽視は逆に危険と見る。
・・・となると、キルトクールは馬券的にブエナビスタとなる。無謀は承知だが、本来は東京コースなど広々としたコースこそ実力を発揮できるタイプでもあり、それも背景として前走ジャパンカップで目イチに仕上げた筈。調教は良かったが、そのままストレートに信じられるかだが・・・。2着まではありそうだが(汗)
そんな訳で、何とか的中していい形で年を越したいところです。
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/4723-55bb5210
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)