![]() |
トップページ > 横浜FC > 「カターレ富山vs横浜FC」観戦記 ~Dear My Friend~ | |||
「カターレ富山vs横浜FC」観戦記 ~Dear My Friend~
毎年この時期になると、様々な理由でチームを去る選手が出てくる事は、それはそれで仕方ないとは言えやはり寂しさを感じるものです。
前節でのホーム最終戦で柳沢とフランサに対しては、それこそ惜しみない声援や生花などが贈られたものでしたが、この最終節の試合では、勝利後にゴール裏において歓喜の中で挨拶をした後に寺田、関、宮崎、藤田優の4選手に対してコールが送られました。
この4選手は横浜FCにレンタル移籍中であり、その処遇については保有権を所持するクラブの思惑もある故に、はたして来季も横浜FCに残ってくれるのか・・・?そんな不安もあり、また今年1年を戦い抜いた中で、それぞれ見せた存在感から、惜しみない声援が送られたものでしょう。
個人的には、4人ともまた来季を共に闘ってくれると思いたいですが・・・
さて、試合の方は正直なところ、富山にしっかりとした「決め手」が備わっていれば3~4点は取られていたかと思います(汗)。それこそ、大西や吉川、木本、福田あたりがしっかりとしたシュートを放てば入れられていた・・・とも覚悟したものでしたが、これが打てども打てども関の真正面にボールが行ったり、あるいは枠外とか・・・。富山が結果として16位に甘んじてしまったのは、その辺にも一因があるように思えたものでした。
ただ、全体としては富山より横浜FCの方がペースを握る時間が少しばかり長かったかな?と感じました。決定的場面の回数こそ富山の方に分がありそうな感じでしたが、一部の時間帯を除けば中盤で佐藤が懸命に動き回りながらボールを奪い、それを高地が左右へはたき、あるいは前線へスルーパスを送るなど、攻勢を掛けていたのは横浜FCの方だったかな、という感じでした。
その甲斐あってか、試合終盤で攻勢を掛ける中で、カズを起点にして難波が今季の鬱憤を払うかのように2ゴールを挙げて、富山のかすかな望みを打ち砕いて横浜FCに勝利を導きくことに。こうして、最終節の試合を2007年以来の勝利で締めることに。
今季は本当に苦しいシーズンであり、ヒーローインタビューを終えて単独でゴール裏に挨拶に来た難波が、今季の不振を謝罪していました。本人も、特に今季前半はゴールさえも挙げられず悶々とした日々だったろう事は想像に難くなく、また難波以外にも結果が出ない日々に苛まれたのではないかと。
そんなシーズンながらも、最後はキッチリと勝って締めることができたのは、根拠は無いが来季に向けて気持ちとして少しでも「いい形に繋げられる」そんな思いを胸に、来季へと夢を馳せる事が出来るという事で、きっと幸せな気分で年を越せるのかな、とそんな思いがするところです。
ただ、「このチーム」で戦っていくのもこの試合が最後な訳で、柳沢やフランサ以外にも、このチームを去るかもしれない選手が出てくるでしょう、おそらく。
それでも、苦しみながらも戦い抜いた今季のメンバーは、やはり自分らサポーターの心にも数々のプレイを強く刻みつけ、それ故にやがて来るであろう「別れ」に切なく感じ、一方では引き続き横浜FCに残る選手達とは「来季こそ!」と巻き返しを誓いながら共に闘う気持ちで臨んでいきたいと。そう思ったものです。
今季を戦ってくれた「我々サポーターにとっての親愛なる友」の前途に幸多からんことを。
そして、来季こそ今季の屈辱をバネにして飛躍を成し遂げよう!
来季はいいシーズンにして、多くのゴールシーンを見たいですね。
こんばんは。コメントありがとうございます。
今季は苦しいシーズンでしたが、最終節での勝利はこれまでの溜飲を少しは下げるものとなったと感じています。
来季は、それこそ今季の鬱憤を晴らせるよう期待したいところですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/4705-ecb59ca3
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)