![]() |
トップページ > 競馬予想 > マイルチャンピオンシップの予想 | |||
マイルチャンピオンシップの予想
先週のエリザベス女王杯は、スノーフェアリーの圧巻の勝利で終わりました。正直、脱帽でした(汗)。
むしろ、痛恨だったのがアパパネの3着でしたが、気力が戻っていればあの着順も納得するしかないのかな?と。正直、人気馬をバッサリ切りすぎた感もありますが、仕方ないですかね・・・
で、今週(というか明日)は福島記念もありますが、それはオミットしてマイルCSに集中。
ただ、「どこからでも狙えるメンバー構成」ゆえに只でさえ目移りが激しくなりそうなところへ、天候にも左右されそうで、難しい予想を強いられそうです・・・。
>マイルチャンピオンシップ(11/20・京都11R)
◎7:イモータルヴァース
○8:リアルインパクト
▲13:サプレザ
☆12:ミッキードリーム
△3:シルポート
△6:エーシンフォワード
△17:リディル
★1:フィフスペトル
買い目:馬連7→1・3・6・8・12・13・17
仮にレイティングとか「世界基準」に従うとすれば、本命はイモータルヴァースしかいない。折しも、昨年より洋芝が2cm長く設定され(日刊スポーツの情報より)、土曜日の降雨である程度力の要る馬場となれば、そこは欧州での実績を発揮しやすい条件となろう。それならば、素直にサプレザより評価の高いイモータルヴァースで。シルポートの逃げ方次第で馬群の固まり具合がどうなるかは未知だが、どんな状況だろうと馬群を突き抜けてくる根性を持ち合わせているのがこの馬。前走で全く歯が立たなかった「怪物」フランケルがいないここなら、というところか。
相手本線はリアルインパクトで。前走毎日王冠で、57kgの斤量を背負って正攻法で2着なら、夏場での成長分も合わせて十分評価できる。安田記念にしても正攻法の競馬をして優勝したのだから、もしかしたらこの馬も「怪物」たりえる素質を持っているかも。
あとは、「3年連続挑戦」となるサプレザ、マイル戦の方が競馬がしやすそうなミッキードリームなど押さえ。そして、フィフスペトルも人気の盲点だが元々はマイル戦向きの馬。前走スプリンターズSからの参戦が「人気薄」の理由なら、あえて押さえておきたい。
キルトクールはエイシンアポロンで。何となくだがG1であと一歩足りないイメージが・・・
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/4692-869069cc
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)