![]() |
トップページ > スポンサー広告> 横浜FC > 「横浜FCvsベガルタ仙台」観戦記 | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
競馬、サッカー、雑事など記す「何でもあり?blog」です。「別館」ブログは下のタブからどうぞm(_ _)m
![]() |
トップページ > スポンサー広告> 横浜FC > 「横浜FCvsベガルタ仙台」観戦記 | |||
これまでシーズン2位と「望外」とも言える?快進撃を続けている横浜FC。プレシーズンマッチや開幕戦を見る限りでは相当厳しいシーズンを覚悟したが、開幕戦後の異例とも言える監督交代後、あれよあれよの「快進撃」となった。中盤がしっかり固まり、決めるべき人が決め、守りも安定するなど、要因は現れてはいるものの、何故そうなったのかが未だによく分からない。ただ、やっぱり応援するチームが好調だと嬉しいし、応援し甲斐があるものです。
前振りが長くなりましたが、今日は午後に日差しが出たりもした、というか雨が上がったため、急遽三ツ沢球技場に足を運ぶ事に。相手は、これまた好調で攻撃力はJ2屈指のベガルタ仙台。「昇格争い」をする上で、白熱した展開が期待できそうで楽しみにしたものです。
で、(ヴィクトリアマイルの馬券を買いに行ったこともあり)試合開始約15分遅れで現場に到着。ホーム側ゴール裏(というよりコーナー付近)の席に着き試合を見ることにしたのだが・・・
(;゚ Д゚) …何、このまっ黄色(金色?)に染まったスタンドは!?
入場前に大きな喚声がしたものだが、そのほとんどはベガルタ・サポーターのもの。はっきり言って、その喚声はFCサポーターより大きく響いてました(苦笑)。人数も、こちらのゴール裏にいたFCサポの約1.5~2倍ほどいたかな?という感じです。う~ん。
そんな喚声に引きづられてか、試合のほうも若干荒れ気味。主審も「何やってんだか」という感じで傍目から見てバランスを欠くレフェリングぶりで、少々興ざめ。
それでも、要所要所を「人間砦」GK菅野がキッチリ守り、アウグストがドリブルで切り込んで相手を崩しにかかる。あとは、決めるだけなのだが、相手守備陣の踏ん張りになかなかゴールを割れない。
結局、0-0のドローで終了。相手選手の退場で数的有利になったにもかかわらず攻め切れなかったのは、何とも痛い。しかし、相手の強力なカウンターを凌ぎ切ったのだから、開幕戦時のような「マイナスイメージ」は、自分の中で完全に吹っ切れた感じか。
ただ、今後も続く長くタフなシーズンで真価を問われる事になるだろう。この日の試合では(レフェリングの関係もあり)カードを貰いすぎの嫌いもあるが、大きく戦力を欠く布陣でさえなければ(この日はトゥイードがベンチ入りせず)、それなりに「負けない戦い」はできそうだ。
何にしても、「夢に蹴りをつける」ためにも、今の好調をできる限り長く維持してもらって頑張って欲しい。
p.s.おまけ
今日のカズさんは、残念ながらノーゴール。随所で切れのある動きを見せてましたが・・・。
写真は、それこそ「交代直前」のワンプレー。
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/456-e26e5cd3
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |
Copyright(C) 2008 Ali della liberta (in Stadio) All Right Reserved. | Powered by FC2 Blog | Template By Toshi
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)