![]() |
トップページ > 中央競馬関係雑感 > 桜花賞の回顧(一応的中はしたが・・・) | |||
桜花賞の回顧(一応的中はしたが・・・)
そんな訳で(どんな訳だ?)、桜花賞はディープインパクト産駒のマルセリーナが快勝。父に初G1の栄冠を捧げる事になりましたか。
【桜花賞】ディープ産駒マルセリーナが戴冠
サンケイスポーツ 4月10日(日)15時48分配信
10日の阪神競馬場で行われた第71回桜花賞(GI、阪神11R、3歳牝馬オープン、芝1600メートル、出走18頭)はディープインパクト産駒のマルセリーナ(栗東・松田博資厩舎)が差し切って優勝。賞金8900万円を獲得した。勝ちタイムは1分33秒9(良)。
レースはフォーエバーマークが逃げて速い流れに。マルセリーナや1番人気のホエールキャプチャ(美浦・田中清隆厩舎)らは後方集団でレースを進める。4コーナーを回り、マルセリーナは直線で馬群を割って抜け出し先頭に立つと、外をまわって追い上げたホエールキャプチャやトレンドハンター(栗東・松田博資厩舎)の追撃を振り切った。手綱を取った安藤勝己騎手は「馬が強いんで助けられました。距離が伸びても問題ないと思います」と2冠達成へ意欲を見せた。松田博資師は管理馬が1、3着に入り、1番人気が確実視されながら直前に骨折し、出走回避したレーヴディソールの悔しさを見事に晴らした。
3/4馬身差の2着にはホエールキャプチャ、3着にはフラワーCを制したトレンドハンターが入り、4着はメデタシ(栗東・音無秀孝厩舎)が入った。4頭にはオークス(GI、5月22日、東京、芝2400メートル)の優先出走権が与えられる。
マルセリーナは父ディープインパクト、母マルバイユ、母父Marjuという血統。通算成績は4戦3勝で重賞は初制覇。安藤勝己騎手は06年キストゥヘヴン、07年ダイワスカーレット、09年ブエナビスタに続き4勝目。松田博師は93年ベガ、09年ブエナビスタに続き3勝目。ディープインパクト産駒は1年目でクラシック制覇の快挙を達成した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110410-00000529-sanspo-horse
ところで、今回のマルセリーナに関しては良くも悪くも「イメージ通り」に事を運んでくれた感じでした。鞍上のアンカツ(安藤勝)の最近の騎乗傾向を考えると、中団より後方から進める可能性がある事と、枠順から馬群の中で競馬を進めて直線ではインから抜け出す手法を取るのでは?と考えた事。この二つがピッタリ嵌まった感じで、この辺の「読み」が当たった事には自画自賛というところなんですが・・・
で、誤算が二件ほど。一つは、意外にも「外差し」が通用した事。先週の時点で(コース替わりもあり)イン有利と見られ、昨日の開催でも総じてインコースの位置取りが有利だったのが、この桜花賞に限っては、ペースが少し速かった事もありますが2着ホエールキャプチャと3着トレンドハンターが外から追い込んで来ており、その辺の「読みの甘さ」はもう少し学習していかないと、と反省・・・。
もう一つは、本命に推したダンスファンタジアの「凡走」。先団に取り付いた影響かな?とも思えますが、逃げたフォーエバーマークは5着に粘っているのでペースのせいとも出来ない。それにしても、直線に入ったところで手応え抜群といった感じで「さあ!」というところで全く伸びないのは、この馬の母ダンスインザムードと同じく「気まぐれの血」が出てしまったという事なんでしょうか?もしあそこで伸びていれば・・・と考えたくなるほど、不可解な感じでした。
ともかく、今回は予想の方では的中出来たのですが、「トリガミ」という結果になり何とも・・・。まだまだです。
皐月賞では何とか巻き返したいところです。
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/4503-ded0dcda
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)