![]() |
トップページ > 競馬予想 > 東京新聞杯&きさらぎ賞予想 | |||
東京新聞杯&きさらぎ賞予想
さて、先月は「低空飛行」で終わってしまった感じの競馬予想でしたが、2月に入って何とか反攻に転じたいところですかね。
ただ、そう簡単に予想の「キレ」が戻るとは思えないですが、とりあえずは自分のスタンスを崩さずに地道に行くしかないかな、とも考えます。とにかく辛抱!そんな思いで行こうかと。
ところで今週の重賞は、今日行われた小倉大賞典はともかく、東京新聞杯もきさらぎ賞も施行時期が昨年より移動してきてます。ただ、かつては2重賞ともこの「開催第2週目」にあったもので、その辺は「昔に戻った」感じですかね。
そのせいかどうか分かりませんが、東京新聞杯には結構なメンバーが揃った感じ。そうなると、実績馬が力を出し切れればある程度堅く収まるのかな?と見てますが・・・
>東京新聞杯(2/6・東京11R)
◎4:ダノンヨーヨー
○1:ゴールスキー
☆14:ネオヴァンドーム
△8:フラガラッハ
△10:カウアイレーン
買い目:馬連4→1・8・10・14
マイルCSの上位馬が姿を見せているが、その中でも2着ダノンヨーヨーと3着ゴールスキーは「抜けている」と見る。あとはどちらを上に見るかだが、同コースの富士Sを勝った経験のあるダノンヨーヨーを取ってみる。
相手は、京都金杯から連続のマイル戦となるネオヴァンドームや、前走勝利の勢いでフラガラッハとカウアイレーンも。
>きさらぎ賞(2/6・京都11R)
◎3:コティリオン
○9:ウインバリアシオン
▲10:オルフェーヴル
☆6:トーセンラー
△11:カーマイン
△12:メイショウナルト
買い目:馬連3→6・9・10・11・12
「折り合いに不安を抱える」と言われるコティリオンをあえて本命に。新馬勝ちの後に賞金加算ができてない現状から、クラシック戦線へ駒を進めるためにもここで賞金加算を目論むために抜かりない仕上げをしたものと見る。鞍上の安藤勝も手応えを感じているとか。
相手は、人気の7枠2頭が本線だが、トーセンラーなどにも注意。
とりあえず、この2重賞を当てて弾みを付けたいが・・・
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/4445-2bfc131f
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)