![]() |
トップページ > 横浜FC > 久木野がやってくれた!(vs岐阜戦) | |||
久木野がやってくれた!(vs岐阜戦)
先程、HUBから帰って来ました。
正直、「息が詰まる」というより「手詰まり」感たっぷりな試合でしたが(汗)、そんな膠着状況を打ち破ったのは、久木野!
そして、先日のvs川崎戦と違い、これが決勝点に。
苦しい展開だったのは確かでしたが、それでも勝利できた事は大きいと思います。
とりあえず、まだまだ勢いは止めなかった横浜FC。引き続き、来週ある三ツ沢でのvs水戸戦は重要ですよね。
この勢い、止めたくありません!
>Jリーグディビジョン2
第32節vs.岐阜
@長良川球技メドウ
●試合終了
横浜FC 1(1-0)0 岐阜
<得点>
90+1分 横浜FC 久木野聡
<警告>
29分 横浜FC エデル
56分 岐阜 菅和範
60分 横浜FC ホベルト
73分 横浜FC カイオ
81分 横浜FC 久木野聡
<交代>
58分 横浜FC
エデル→西田剛
61分 岐阜
池上礼一→川島眞也
70分 岐阜
西川優大→朴基棟
71分 横浜FC
難波宏明→久木野聡
84分 横浜FC
武岡優斗→三浦知良
84分 岐阜
押谷祐樹→佐藤洸一
<入場者数>
3,013人
●試合終了後コメント
(監督 岸野靖之)
1対0というこの結果。これが試合内容を物語っている。粘れる戦いができるチームになってきたと思います。また次の試合が非常に大事なので、チーム力で乗り越えたいです。
本当にこのまま勝ち続けたい
こんにちは。
昨日の試合は、お互い決め手に欠く展開でこのままスコアレスかな・・・と思ったところで久木野のゴールが。
何とか勢いを切らさなくて良かったという思いもありますが、こういう勝ち方一つに「地力が付いて来たのかな」という手応えも感じたものでした。本当にこのまま行きたいところですね。
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/4296-c1ebf185
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)