![]() |
トップページ > その他国内サッカー関係 > SC相模原が「優遇措置」適用で「地域決勝」出場へ | |||
SC相模原が「優遇措置」適用で「地域決勝」出場へ
2010 - 09/10 [Fri] - 20:38
確かに、この「飛び級」を活用して勝ち抜けば「快挙」なんですが・・・・・。ただ、どうしても不安が先立ってしまい、冒頭の台詞が「思い」として出てしまいたくなるものです。
なぜなら、SC相模原の「現状」を考えると、せっかくこの「飛び級」制度を活用しても、地域決勝を勝ちぬくのは相当厳しいのでは?と思ってしまいます。
まず、先日の天皇杯神奈川県予選で、県代表を争ったYSCCに完敗を喫している事。このYSCCは今季の関東リーグ1部優勝の強豪であり、地域決勝にはYSCCのようなチームが勢ぞろいする大会である事を考えると、一筋縄では行かない事が容易に想像できます。
もう一つは、今のSC相模原の神奈川県リーグ1部(関東リーグ1部からは2つ下のカテゴリー)でも「圧倒的な成績」を残せていない事。残り試合数の関係もありますが現時点で3位。しかも、負けてはいないものの「全勝ではない」事を考えると、自分らより上位カテゴリー相手にどこまで戦えるか?という心配が先立ってしまいそうです。
ただ、制度としてあるこの「飛び級制度」は、使えるなら使っても差し支えのないものなら活用すべきでしょう。あとは、選手達の奮起に期待するのみか。
SC相模原には、坂井洋平や金澤大将と元横浜FC選手がいる事で、自分としてもそこそこ注目しています。とりあえず、どこまで奮闘できるか?厳しい戦いなのは否めませんが、見守って行きたいところです。
「・・・これは、どうなんでしょうかね?」
SC相模原がいわゆる「飛び級(=Jリーグ加盟を標ぼうするクラブに対する優遇措置)」を適用して、今年11月下旬に開催される「全国地域リーグ決勝大会(以下、地域決勝)」に出場できる事が、9日に決まったとの事。よって、この「地域決勝」で所定の成績を収めれば、来季はJFLで戦える事となります。
<サッカー>SC相模原に「飛び級」適用…草津以来2例目
毎日新聞 9月9日(木)19時49分配信
日本サッカー協会は9日の理事会で、神奈川県社会人1部リーグに所属するSC相模原に、飛び級制度「Jリーグ加盟を標ぼうするクラブに対する優遇措置」を適用することを認めた。地域リーグ(関東リーグ)を飛び越えて今冬の全国地域リーグ決勝大会に出場でき、勝ち抜けば日本フットボールリーグ(JFL)への昇格が認められる。この制度の適用は草津以来2例目。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100909-00000059-mai-socc
確かに、この「飛び級」を活用して勝ち抜けば「快挙」なんですが・・・・・。ただ、どうしても不安が先立ってしまい、冒頭の台詞が「思い」として出てしまいたくなるものです。
なぜなら、SC相模原の「現状」を考えると、せっかくこの「飛び級」制度を活用しても、地域決勝を勝ちぬくのは相当厳しいのでは?と思ってしまいます。
まず、先日の天皇杯神奈川県予選で、県代表を争ったYSCCに完敗を喫している事。このYSCCは今季の関東リーグ1部優勝の強豪であり、地域決勝にはYSCCのようなチームが勢ぞろいする大会である事を考えると、一筋縄では行かない事が容易に想像できます。
もう一つは、今のSC相模原の神奈川県リーグ1部(関東リーグ1部からは2つ下のカテゴリー)でも「圧倒的な成績」を残せていない事。残り試合数の関係もありますが現時点で3位。しかも、負けてはいないものの「全勝ではない」事を考えると、自分らより上位カテゴリー相手にどこまで戦えるか?という心配が先立ってしまいそうです。
ただ、制度としてあるこの「飛び級制度」は、使えるなら使っても差し支えのないものなら活用すべきでしょう。あとは、選手達の奮起に期待するのみか。
SC相模原には、坂井洋平や金澤大将と元横浜FC選手がいる事で、自分としてもそこそこ注目しています。とりあえず、どこまで奮闘できるか?厳しい戦いなのは否めませんが、見守って行きたいところです。
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/4200-e0c5bac7
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)