![]() |
トップページ > 競馬予想 > 新潟記念&キーンランドC予想 | |||
新潟記念&キーンランドC予想
明日行われる重賞は、新潟記念の方は「サマー2000シリーズ」最終戦であり、キーンランドCの方は「サマースプリントシリーズ」の第4戦、という事に。ただ、その中で前者の方は「ひょっとしたら、初めて優勝馬が出ないのでは・・・?」という懸念も(汗)。とりあえず、ドモナラズが掲示板に載りさえすれば「有資格馬」となるんですけどね・・・
>新潟記念(8/29・新潟11R)
◎4:スマートギア
○15:ダイワジャンヌ
▲3:メイショウベルーガ
☆7:スリーオリオン
△5:サンライズベガ
△9:バトルバニヤン
△13:スマートステージ
★10:イケドラゴン
買い目:馬連4→3・5・7・9・10・13・15
いつでもどこでも「届かない」レースが続いたスマートギアにとって、「新潟外回り」コースは絶好の舞台なのは間違いない筈。33秒台はおろか「32秒台」の末脚をも繰り出した経験のあるこの馬にとっては、600m以上もある直線は自らの能力をフルに発揮できる舞台だろう。ハンデも57kgで「収まった」と言えそうで、ここは本命に。
相手本線には、少し捻って軽ハンデ(斤量52kg)のダイワジャンヌを抜擢。この馬も切れる脚を持っており、新潟コースも得意としていることから、期待大だ。
他にも、メイショウベルーガなど末脚勝負に持ち込みたい馬を押さえつつ、「サマー2000シリーズ」に勝負掛かり?のサンライズベガなども押さえたいが、要注意としては、これまた軽ハンデ(斤量52kg)のイケドラゴン。目黒記念のように逃げて上がり34秒台の末脚を繰り出されては・・・との懸念も考慮して押さえたい存在だ。
>キーンランドC(8/29・札幌9R)
◎1:ビービーガルダン
○2:ローレルゲレイロ
▲10:ワンカラット
☆5:ジェイケイセラヴィ
買い目:馬連1→2・5・10
函館スプリントSでは59kgの斤量を背負いながら2着だったビービーガルダン。1kg斤量が減った事で、ここはさらに前進が望めそう。調教を見る限りでは、二走ボケの心配はないと見る。堅軸と考えたい。
相手は絞る。ビービーガルダンを前走で破ったワンカラットは勿論だが、ローレルゲレイロも「G1馬に敬意を払う」ということで押さえたい。あとは、力の要る馬場はこなせるジェイケイセラヴィを。
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/4176-78c47fb1
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)