![]() |
トップページ > プロレス・格闘技 > 今日の「19時女子プロレス」高橋奈苗vsさくらえみ戦について | |||
今日の「19時女子プロレス」高橋奈苗vsさくらえみ戦について
ちょっと、ここで「19時女子プロレス(以下、「19女」)」の事を書くのは、代表である帯広さやか選手が「初勝利」を挙げてから書こうかな?とこの間考えてたのですが、今日の「19女」はそんな事を言ってる場合ではないという感じに、いろいろ書かなければならないなと感じたので、以下いろいろ感じた事を書き連ねます。
今週一週間、帯広選手が「諸事情(=営業回り)」で「19女」に参戦できない中で、アイスリボン所属選手がその間試合をしてたのですが、今日は「高橋奈苗vsさくらえみ」というカード。
このカードについては、奈苗選手が現在JWP無差別級のタイトルを所持していて「19女でタイトル戦」をやる・やらないとかでJWPを巻き込んだり、相手であるさくら選手も非常に乗り気の中で、周辺を巻き込みながら様々な思惑が交錯していったものでしたが・・・
いや、素直に試合として面白かった!
ただ、映像や音声が途切れたり細切れになったりしたのは、大いに反省するところではあるし、さくら選手が場外戦を「仕掛けた」ときが特に「映像等の乱れ」が生じた(汗)ので、その辺の「運営面の課題」が出たのは確かです。
それでも、「奇想天外な場外戦」から始まって、目まぐるしい攻防の中から「四天王プロレス」を彷彿とさせるようなカウント2.9の応酬と、巧みかつ意外性に富んだ切り返しの連続で、映像面の不具合など関係無しに「引き込まれた」ものでした。
結局、さくら選手が飛び付きアストロシザースや「2階からのニャンニャンプレス」(=ファイアーバードスプラッシュ)を出すなど「引き出しの多さ」を見せながらも、最後は奈苗選手がナナラッカ(=変形ファルコンアロー)の後に冷蔵庫爆弾(コーナーからダイビングボディプレス)で3カウント。30分以上にわたる激闘を制した、まさに「おんな巌流島」に相応しい戦いだったと思いました。
こういう試合を、「USTREAM」で見れるというのは、ネット社会での一つの「ツール」として非常に意義のあるものでしょうが、それはそれとして「商業価値」として見るには課題があるのも確か。ただ、奈苗選手がタイトル戦(JWPのタイトル)を強行しようとしてそれにJWPが難色を示した(その為、この試合はノンタイトル戦)のも、それは正当な理由として成り立つもので、今後はこのUSTREAMでの実行形式が「技術面」だけでなく「営業面」でもシビアな課題となりそうな感じではあります。
それでも、現在は女子のみならずプロレス界全体が「表に出ない」状況の中で、とにかくネット界隈だけでも「風穴を開けた」という意味では、今回の激闘は非常に有意義があったのでは?と感じました。
試合の方は奈苗選手の勝利でしたが、「ムーブメント」全体で言えば、奈苗選手だけでなくさくら選手も「勝者」だったかな?と。
まあ、本来は「この二人のシングル戦」は、アイスリボンで言えば板橋グリーンホールとか後楽園ホールでやるべき試合でしょ?というところなんだけど、こういうのを「19女」の舞台でやってしまう所に、「さくらえみ恐るべし!」と一方では思ってしまったものでした・・・。誰かが「さくら=女猪木」といったのも頷けるような(汗)
ただ、それでも最後に苦言を言うのであれば、やっぱりこの試合だけでもDVDとかで出してくれませんかね?
「商業価値」抜きで済まそうというには、日本にいる多くのプロレスファンに知らしめるためにも、そのまま「録画再放送も無し」とかいうのは非常に勿体無いって!
まあ、「録画再放送無し」というのが、「今を生きる」19時女子プロレスの一番のアピールポイントなのは承知してるんですが・・・
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/4058-26a7b548
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)