![]() |
トップページ > 横浜FC > 大黒の移籍にショック!だが・・・ | |||
大黒の移籍にショック!だが・・・
今朝の某スポーツ紙の記事で「大黒移籍」のトピックがある事に驚き、「嘘だろ!?」と思い信じられなかったものだったが、昼には横浜FCと移籍先となるFC東京、そして保有権を持つ東京ヴェルディからそれぞれ「移籍発表」が行われた。
正直、ショックだった。
戦力としては勿論の事、様々な因縁を抱えながらもチームと、そしてサポーターと打ち解けた姿を目の当たりにして「横浜FCの一員」としてすっかり馴染んでいる姿を見れば、尚更だった。
そんな思いについては、「別ブログ」の方にも書いたので、そちらも見て頂きたい。
⇒http://blog.livedoor.jp/giocatore_f/archives/3311769.html
とにかくショックだが、大黒選手の移籍先(FC東京)での活躍と、横浜FCのより一層の奮起を願ってやまない思いだ。
そんな訳で、大黒が去った後の横浜FC攻撃陣の中軸は、誰が担う事になるのか。
この間、とにかく充実著しいのは、何と言っても西田だろう。ポスト役としてボールを収められるようになったほか、昨季にMFとしての経験を積んだ事で様々なアプローチでゴールに迫れるようになったのが、ここにきて目立ってきている。あとは、大黒がいた事でマークが薄れて活躍できていたのは事実だろうし、相手の厳しいマークをどう振り払って行くかだろう。
そうなると、西田へのマークを薄めさせるためにも、他のFWの奮起に期待したい。
例えば、タイプとしては大黒に似ている難波とか。裏へ抜け出すスピードは、大黒にも引けを取らない筈だ。
また、エデルも「非常に出番を欲している」との話が出ており、彼のハングリーさはピッチに出してこそ生かされよう。また、久木野にしてもMFでの起用ばかりだったがFWとしてはどうか。
勿論、カズも黙っちゃいないだろう。こうしたFW陣の「競争」で切磋琢磨していって、それぞれ「持ち味」を磨きあげて欲しい。
さらに、中野やサーレスがチームを「離れてしまっている」現状や、シンプルに「大黒に代わる存在」として補強を進めるのも、展望の一つとして考えられる。既存戦力で何とかならないか?という思いもあるが、後半戦に向けて「形振り構ってられない」というのもあるだろう。とにかく、そうした「思い」が無駄にならないよう、切に願いたい。
今週に入って、DF伊藤のFC琉球へのレンタルとか、片山の「札幌への練習参加」など慌しい動きを見せているが、横浜FCも後半戦での巻き返しを期すためにも、前半戦で課題となった連携策の強化など、チーム強化に全力を上げて欲しい。
そうすれば、大黒が前半戦だけでも「横浜FCでその存在力を見せつけた」証しになるのだから。本当に、これを発奮材料としてチーム一丸となって頑張って欲しいものである。
FW大黒将志選手期限付き移籍期間終了について
2010/06/22
横浜FCでは現在東京ヴェルディより期限付き移籍中のFW大黒将志選手(30)の期限付き移籍期間が終了する事となりましたのでお知らせいたします。
なお、大黒選手は本日(6/22)よりFC東京(J1)へ東京ヴェルディ(J2)より期限付き移籍することとなりましたので合わせてお知らせします。
大黒将志(Masashi OGURO /FW 30歳)
■生年月日:1980年5月4日(30歳)
■身長/体重:178cm/73kg
■出身地:大阪府
■チーム歴:ガンバ大阪ユース-ガンバ大阪-コンサドーレ札幌-ガンバ大阪-グルノーブルフット38(フランス)-
トリノ(イタリア)-東京ヴェルディ-横浜FC
■大黒将志選手コメント:
「サポーター、チームメイト、クラブスタッフと横浜FCの全てが好きなので、今回の移籍は本当に悩みました。しかし、一人のサッカー選手として、チャレンジしたいという気持ちもとても強かったので決断しました。どんな時も応援し続けてくれたサポーターには本当に感謝しています。もっともっとチームの勝利に貢献したかったのですが、それだけが心残りです。FC東京でも貪欲にゴールを狙って、常に得点を奪う、そんな選手になりたいと思います。そして、またいつか横浜FCに戻って、サポーターのみんなと喜びを分かち合いたいです。サポーターとクラブの皆さんには本当に感謝しています。皆さん、短い間でしたが、ありがとうございました。」
本当に惜しいです・・・
こんばんは。返事が遅くなってすみません。
大黒選手の移籍は、本当に残念です。ただ、こうなれば残った選手と新たに加入する(現時点では仮契約だが)カイオ選手の奮起に期待しましょう!
それと、何だかんだ言っても、大黒選手が移籍先でも活躍して欲しいものです。
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/4038-792fd671
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)