![]() |
トップページ > FIFA World Cup > さて、明日からW杯南アフリカ大会が始まる訳だが・・・ | |||
さて、明日からW杯南アフリカ大会が始まる訳だが・・・
・・・・・正直、4年前より気が乗らないんですよね(瀧汗)
その理由は、やはり「日本代表の不調」というのが根底にあるのは間違いないんですけど、その他にもいろいろあるかなと。
例えば、クラブワールドカップが日本で開催されて、ACミランなり、マンチェスター・ユナイテッドなり、ボカ・ジュニアーズなり、世界の強豪クラブ及びトップクラス選手のプレイに「見慣れて」しまっている感じがするのも、理由の一つかな?と。
そんな自分が、今大会で注目してみたい点を幾つか。
その1:日本代表
もちろん、頑張って欲しいのは確かです。
ただ、過度の期待さえも掛ける価値があるのか?と考えると、ちょっと「引いて」しまうんですよね(汗)。そんな訳で、卑怯かもしれないけど「生温かく」見守って、勝ったら勝ったで喜ぼうかな、と(笑)。何だか卑屈ですね(汗)。
今の日本代表、見てみるといろんな意味で「まとまれない」感じですかね。自信を失って、やりたい事を成そうにも迷ってしまって立ち止まる。4年前の時は半ばいがみ合うような形で「チームの体を成してなかった」ような感じでしたが、今は「まとめようにもまとめられない」感じですかね。
そんな状態で本大会を迎えるというのは、本当に不幸な事だと思うんですよね。せめて、何とか「チームの形」を作って強豪相手に奮闘して欲しいものですが・・・
その2:優勝候補
えー・・・・・こんな事言っちゃなんですが、今回はオランダかな?と(爆)
オランダとくれば、心配なのは「内紛」。今でこそ、その「お家芸(汗)」はアフリカ諸国に移ってしまってますが(ヲイ)、元はといえばオランダのチームのまとまりの無さは、出場するたびに囁かれるものですし。
ただ、どのタイミングで「内紛」が起こるかは、それこそ「丁半博打」みたいなものでして(マテ)。だいたい、90年イタリア大会の時は「史上最高のチーム」と言われてトーナメント1回戦で姿を消すし、あまり良くも悪くも騒がれない時に限って4強入りとかするのが、オランダの特徴。選手だって、ファン・ペルシーとかロッベンなど「駒が揃ってる」状態なだけに、嵌まれば強いという所を十分に見てみたい感じですかね。
あ、それでもvs日本戦の時だけはお手柔らかに(爆)
その3:アジア(AFC)勢
この大会での成績如何で、出場国枠の削減も示唆されてるだけに、その辺の動向も気になりますが、正直期待できるのはオーストラリアくらいかな?と。あと、嵌まれば韓国、と。
ただ、韓国の場合は見方によっては8年前の時よりスケールアップしてる感じですね。この辺が、日本とは大違い(汗)。間違いなくパク・チソンの功績が大なんでしょうけど、他にも欧州各国のリーグ戦で活躍してる選手が揃っていて(パク・チュソンとか)、普通に「日本より期待できそう」と思える下地はあると思うんでしょうね。それにしたって、日本代表は・・・
その4:その他注目どころ
1次リーグH組での「ホンジュラスvsチリ」には注目ですかね。なんと言っても「同姓対決」がありますから。
両チームのエースストライカーが「スアソ」。で、ホンジュラスの方はジェノア所属のダビド・スアソで、チリの方はレアル・サラゴサ所属のウンベルト・スアソ。どっちのスアソが活躍するか?という見方が出来そうですが、さて?(爆)
まあ、ともかく、明日から大会が始まる訳ですが、日を追っていくごとに自分の中でも熱気が増していくのかな?と淡い期待を込めながら、この文章を締めようかと思います。
では、出場各国の全選手の無事を祈り、互いに健闘し合う事を願います。
(6/14・20:20頃追記)
FC2トラックバックテーマで『第981回「サッカーワールドカップ、あなたの注目国は?」』という題目が出されているので、当エントリをトラックバックします。
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/4015-655023ae
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)