2010 - 06/05 [Sat] - 21:01 うーむ、正直言って分からん・・・・・。これが、今回の安田記念に対してのイメージですかね。
勿論、予想自体が一筋縄でいかないものですが、それにしたって今回の安田記念は難解。日本馬のこの路線での「地盤沈下」ぶりも原因の一つですが、香港勢も前哨戦ともいえるチャンピオンズマイルを勝ったエイブルワンは辞退。で、2~4着馬は来てますが、もともと「アウェイ」遠征のリスクもあるし、さてどうしたものか・・・・・?
>安田記念(6/6・東京11R)
◎4:フェローシップ
○8:キャプテントゥーレ
▲15:トライアンフマーチ
☆10:ビューティーフラッシュ
△1:リーチザクラウン
△2:スマイルジャック
△6:ファリダット
★17:ショウワモダン
買い目:馬連4→1・2・6・8・10・15・17
馬連8・10・15BOX
チャンピオンズマイル2着馬のフェローシップに「白羽の矢」を立ててみる。国際G1の勝ち鞍こそないが、昨年末の香港マイルをグッドババの0.1秒差で3着し、前走チャンピオンズマイルは0.2秒差で2着。エイブルワンやグッドババら香港短距離戦線のトップクラスで活躍しているのであれば、現在の日本短距離戦線との比較で、この馬を最上位に持ってきても何ら不思議はない筈。鞍上のパートン騎手は「騎手として」初来日だが、当日は数レース騎乗する予定で、馬場の傾向など「慣らし」もできそうなので「一発勝負」のリスクもある程度解消されよう。あと、年齢については「昨年の天皇賞・秋とマイルCS」を考えれば、ほとんど関係ないだろう(汗)。
相手本線は、「日本馬唯一のG1馬」キャプテントゥーレと、末脚の破壊力ならこのメンバーで引けを取らないだろうトライアンフマーチ。あと、本命馬と同じ香港のビューティーフラッシュも上がり目込みで狙いたい。
キルトクールは、スーパーホーネット。そういえば昨年は本命にしてたっけ(汗)
どうも、G1では好走しても届かない感じだし、それで何度か痛い目にあってるのがねぇ・・・
>ユニコーンS(6/6・東京12R)
◎13:バーディバーディ
○1:バトードール
☆12:スターボード
△15:サンライズクォリア
買い目:馬連13→1・12・15
スプリングSと皐月賞を連続して二桁着順で精神的ダメージを心配されたバーディバーディだが、兵庫チャンピオンシップでは2着サンライズクォリアに0.8秒差つけて快勝。ダートでは何の問題もない事が分かっただけに、ここも「あっさり」か。
「底を見せていない」という事でバトードールが相手本線だが、無理に勝ちに行こうとして潰れる事も懸念。スターボードとサンライズクォリアも押さえておきたいが、オッズを考えたら点数的にこれが限度か。
http://ameblo.jp/mysweetkeiba/entry-10554938553.html
スポンサーサイト
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/4003-edf765e9
G?連戦もここでひと段落。
当てたいもんです。
こういうこと書いたら外してるような気がしないでもないけどw
ただ、予想前にこれ。
アントニオバローズが予後不良(netkeiba.com)
http://www.netkeiba.com/news/?pid=news_view&no=46516&category=A
ダービー3着のあと?...
ユニコーンSの予想
[ユニコーンSデータまとめ]
◎単勝2.9倍以内
(4-2-0-1)
△10番人気以下
(0-0-1-61)
△単勝50倍以上
(0-0-1-57)
○前走重賞だった馬で当日4番人気以内
(1-6-3-7)
○前走OP特別で1着
(5-2-2-5)
△前走OP特別で3着以下
(0-0-1-44)
×前走OP特別で10番人気...
先週のダービー当たりました。 ◎指名のエイシンフラッシュでズバリ。 3連単こそ外したものの、 馬単で462倍、 3連複106倍、 両方いただきです。(y^^y) 今週も狙います。 ☆★本紙の見解★☆ ◎ (14) マルカフェニックス 「デビュー以来最高といっても...
???夫ä?????
??
?å????ä
?Υ?????Τ
θ????????
éĤ??
?Ŭ?Τ...
<安田記念>
◎01リーチザクラウン
○02スマイルジャック
▲04フェローシップ
△17ショウワモダン
馬連 1-2-4-17 BOX馬券
コメント:
ウオッカがいた昨年と比べるといかにも小粒なメンバーです。
どの馬にもチャンスがありそうですが、そこは国際G...
新勢力が目立つ安田記念になりました。
今年からマイル路線を走って成功している馬を本命と対抗に選びたいと思います。
本命は、トライアンフマーチです。
1600mでの連対率がいいです。東京競馬場での相性もいいです。
対抗は、リーチザクラウンです。
最?...
今年の安田記念には3頭の香港馬が出走します。人気薄で好走することが多い香港馬。その取捨が難しい。
その上、今年の日本馬の顔ぶれも正直G2並み。
注目したいのは、4歳馬のスペシャルウィーク産駒2頭。
ダービー2着馬リーチザクラウンと皐月賞2着馬トライアンフマ?...
【安田記念】の予想。過去5年の1~3着馬の血統掲載!血統知識不要で超便利な系統色分け出馬表あります。
府中の5週連続となるG1も今週で終わり、再来週から夏競馬。
その5連戦の最後は安田記念。
例年は外国馬も加わり好メンバーといわれるが、...
今回は素直にこのブログの基本スタンスである「追っ掛け」にこだわってみたいと思います。ずいぶん前から買い続けていた「ショウワモダン」を◎に。自分のブログ検索で見てみると3歳戦から買っているのが分かった。最近ではダービー卿や東風Sもしっかり3連単取らせても...
{/m_0191/} 第60回 安田記念 {/m_0191/}
東京1600M、芝C・左、3歳以上、オープン、定量
◎リーチザクラウン {/kaeru_en2/}マイル路線に活路見出す
デビュー当時から期待され続けていますが、これといった結果を残せず、ダービー2着馬という称号もかすみ?...
最近「ざるらーめん」にハマッてます。
いろんな、メーカーから、いろんな種類が発売されてます。
今年は、お素麺を食べる機会が減りそうです。
ロト6を、同じ数字で、5週間分買ってます。
前回も1,000円当たり。
今回も1,000円当たり。
やっと、運が向いて来...
誰が名づけたかは知らないが、野球の「勝利の方程式」。
ドラゴンズファンの私でいうならば、浅尾が出て、9回は岩瀬が締める……というよう...
???
????å
??????
??????å
?Ĥ????
Ļ???
硡????
???θ...
土曜日は、朝から日光に遊びに出かけており、馬券はパス。
帰りも遅くなってしない、今頃の予想更新。。
もう前から本命馬が決まっていたけど、相手関係が難しかった。
どの馬にもチャンスありのメンバー構成ですからね。。
日曜の東京メイン、安田記念の予想
芝 160...
今年の安田記念。例年よりも日本馬のレベルが低いんでないの?ウオッカやディープスカイと走るわけではないのならば◎スーパーホーネットで勝負にならないか?穴は▲マイネルファルケこの馬、戦跡は地味ですが相当強い。直線長い府中でもうまく流れに乗って立ち回れば出番...
東京馬場分析はこちら
過去のユニコーンSの血統データ(9年分)
G1
東京11R
【第60回 安田記念】
芝1600m
◎
08
キャプテントゥーレ
...
G3
東京12R
【第15回 ユニコーンステークス】
ダ1600m
◎
13
バーディバーディ
...
11 ĵ?(?)
???
15?????
??å??
???å??
å???
?????
??Σ?ĵ??
?Υ????????????
?ä??????Τ?
???λ????ä?ä??Τ?礦
??...
2010/06/06(日) 3回 東京 6日目 11R 第60回 安田記念(G1) 3歳上 ○国際○指(定量) 芝1600m 18頭 発走:15:40 本賞金:10000、4000、2500、1500、1000万円
◎〔17〕ショウワモダン
○〔15〕トライアンフマーチ
▲〔13〕マイネルファルケ
△〔1〕リーチザクラウン
△〔2〕スマイルジャック
△〔4〕フェローシップ
△〔10〕ビューティーフラッシュ
△〔14〕マルカフェニックス
【馬連】
15-17
13-17
1-...
競馬で当てて買うはずだったブルーレイ。しかしこのまま大当たりを待ってたんじゃW杯に間に合わないと判断しついに購入してしまいました。
よって金欠…。
絶対に負けられない戦いがそこにはある!まぁ絶対に負けられないとか言ってガンガン負けてる日本代表を見るとな...
| HOME |
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)