![]() |
トップページ > 競馬予想 > 京都新聞杯&新潟大賞典予想 | |||
京都新聞杯&新潟大賞典予想
馬券道場の方もそうなんですが、重賞予想の方もなかなかクリーンヒットが出来ていなくて悶々している管理人です(苦笑)。ここではアップしなかった、船橋でのかしわ記念(5/5)も、3連単のみ(フォーメーション)で買ってたら1着→3着→2着でハズレ(泣)。なかなか微妙な外し具合が解消されないままで、このままではいかん!とは思ってるんですが・・・
とりあえず、「数打ちゃ当たる」ではないですが、レースを積み重ねていって流れを掴むしかないようです。
>新潟大賞典(5/8・新潟11R)
◎5:トリビュートソング
○9:セイクリッドバレー
▲1:シャインモーメント
☆7:チョウカイファイト
△2:ニホンピロレガーロ
△15:マイネルスターリー
買い目:馬連5→1・2・7・9・15 馬連1-9
これといって逃げる馬が見当たらず、「上がりの競馬」で瞬発力勝負の競馬が濃厚。ならば、「上がりタイム」に自信の「末脚自慢」な馬ばかりを揃えてみた。
一応の本命は、トリビュートソングで。直線が長く広い新潟コースはこの馬に打ってつけ。人気を背負うかもしれないが、天皇賞・春制覇で乗れているウィリアムズ騎手を鞍上に迎えられたのは心強いだろう。
>京都新聞杯(5/8・京都10R)
◎5:ブレイクアセオリー
○1:レーヴドリアン
▲11:ゲシュタルト
☆13:ネオポラリス
△8:コスモファントム
△16:メイショウウズシオ
△17:シャイニーナイト
買い目:馬連5→1・8・11・13・16・17
レーヴドリアンの末脚は脅威・・・と、どの陣営も考えるだろうけど、この馬の傾向からして多分後方からの競馬となるだろう。ならば、後方に気が行ってしまっている内の前残り狙い・・・として、ある程度前で競馬が出来る馬としてブレイクアセオリーから。
豪州産馬ゆえに斤量3kg分の「恩恵」を受けているのもあるが、前走新緑賞で「上がり勝負」にも見事に対応。展開的にも「何が何でも逃げたい」という馬はおらず(あえて言うならシャイニーナイト位だろうが、この馬もスローを望んでいる)、ペースは遅めだろう。それでも、レーヴドリアンに注目が集まれば集まるほど・・・
そのレーヴドリアン、とにかくエンジン(末脚)の掛かりが遅く、スタートしてからも後方に置かれる展開がほとんどだ。一度「弾け」れば、後方一気も可能だろうが、果たしてそこまで信用できるか?というのが個人的な見解。対抗格にとどめたい。
コメントの投稿
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/3935-c0c804a3
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)