2005 - 12/24 [Sat] - 23:24 明日は有馬記念である。当初は「指定席を確保できれば観に行く」つもりだったが、結局指定席を取れなくても観に行くこととした。貰った券を無駄にしたくないから、と言えばそれまでだが、やはり心のどこかで「歴史的な瞬間」を見たいという欲求があるのかもしれない。
思えば、有馬記念の現地観戦は、後にも先にも只一度。シルクジャスティスが勝った97年の時。馬券を外したこともあり、あの時の大混雑で「有馬だけは観に行くものか」そう思ったはずである。それでも、今回は観に行ったほうがいいと思った。疲労困憊は覚悟の上で。果たして、中山競馬場で何が待っているのか。
大混雑を覚悟の上で行くのであれば、何か自分で納得いくよう「結果」を求めていかなければならない。せめて、悔いは残さぬように。それが、今年最後の中央競馬に臨まんとする私自身の決意である。
では、予想といきます。
◎15:デルタブルース
○6:ディープインパクト
☆3:ゼンノロブロイ
△5:スズカマンボ
△9:タップダンスシチー
買い目:馬単15=6 ワイド6-15
3連単15-6⇒3・5・9へ(マルチ18点)
主役がディープインパクトであるのは仕方ないのだが、今回は「初の敗北」という可能性に言及する必要がある。
過去、三冠達成の年に有馬記念に臨んだのはシンボリルドルフとナリタブライアンの2頭。どちらも勝っている。「ならばディープも」と思いたくなるが、ちょっと待った。この2頭と比べて取り巻く状況が異なるのを忘れてはならない。
ルドルフの場合は、既にJCで古馬相手に手合わせしていた。カツラギエースとベットタイムに苦杯を喫し、「負けられない」と渾身の仕上げを施し雪辱を果たした。しかし、JCでの苦杯こそがルドルフに対しより一層の成長を促したという見方もあると思う。
一方、ブライアンの場合は「恵まれた」ケースか。菊花賞から直行で初めて古馬に挑むとはいっても、古馬陣はビワハヤヒデとウイニングチケットは引退、マーベラスクラウンとロイスアンドロイスは回避、サクラチトセオーは完成途上だし、ライスシャワーは骨折休養明け、ネーハイシーザーは距離不安、アイルトンシンボリは前走GⅡで2着・・・とこんな状況では、ヒシアマゾンとの同世代ワンツーも止む無しか?とも受け取れる。勿論、ブライアンを貶める訳ではないが、古馬が「壁」として足り得なかったのは事実だろうと思う。
さて、ディープインパクトの場合。今回は立ち塞がる古馬の「壁」が揃いも揃った。ゼンノロブロイ、タップダンスシチー、デルタブルース、ヘヴンリーロマンス、ハーツクライ、リンカーンetc.・・・どれもが不足の無い仕上がりでディープインパクトに対する「壁」役として立ち塞がる。この重厚な「壁」を「対古馬初挑戦」で打ち破れるかに注目だ。
もちろん、この馬の三冠でのパフォーマンスを見る限りでは、あっさり突き破る可能性があるだろう。落馬寸前の出遅れから圧勝した皐月賞、只一頭大外を回ってレコードタイ記録を打ち出したダービー、掛かり癖の露見とアドマイヤジャパンの奇策で最大の試練に直面しても驚異的な末脚で打ち破った菊花賞。どれもが規格外の強さを誇っているとなれば、ここもあっさり勝たれても不思議ではないが、どんな馬だって「完璧」というものではなく、隙があればそこを突き破ることも可能と見る。
その可能性としては、今回タップダンスシチーやオースミハルカがどうペースを作るかにもよるのだが、勝負どころを3角手前あたりからとすれば、ディープインパクトを打ち破るには早め仕掛けてロングスパートに賭ける馬に「大金星」のチャンスが訪れそう。
その適格者こそが、前年の菊花賞をロングスパートで押し切ったデルタブルース。鞍上のペリエもこれで3度目の騎乗、完全に手の内に入れたはず。天皇賞・秋のこともあり、完全にペースを語るには難しいが、極端なスローペースにはならないと見るし、ディープインパクトに「飲み込まれる」前に有力馬は早め早めの競馬を心掛けるはず。ペースが上がってスタミナ勝負となったところで、この馬のしぶとさが活きて来る。ましてや、今開催の中山は時計が掛かる馬場。ディープインパクトの末脚の威力が削がれて先行馬が凌ぎきるケースが出てきそうだが、その適役はデルタブルースだろう。菊花賞の再現ができれば、アッと驚くシーンの演出も十分可能だ。
馬券は、デルタ&ディープの馬単裏表とワイドが本線。あと、余裕があれば3連単である程度手広く買っておきたい。
なお、キルトクールはハーツクライで。ディープインパクトでさえも末脚の威力が削がれやしないか心配の馬場。この馬にも有利に働くとは思えないし、あまり器用さの無いこの馬が6回まわるカーブをどうこなすか、心配の種は尽きないだろう。
さて、待ち受けるは歓喜の瞬間か、あるいは驚天動地の瞬間か・・・活目して待つのみだ。
あと、最後に宣伝でも(笑)。
こちらも、いよいよ大詰めです!
スポンサーサイト
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/315-9a082707
もはやディープインパクトについて語る事は無いですね。今回はデータ的に見ても、特に穴らしいトコロな無し。まして斤量についても今回は3歳での挑戦の為、55キロで臨めます。本命は外しにくい状況ですね。今更ヘソ曲げて穴党気取っても仕方ないので、こんな感じで印は行
クリスマスですねぇ、クリスマス…(ノД`)シクシクさ、さぁ、この悲しさを有馬記念にぶつけましょうか(笑第50回有馬記念(G?)出走馬1 マイソールサウンド2 サンライズペガサス3 ゼンノロブロイ 4 コスモバルク5 スズカマンボ.
「メリークライマックス」って。ハーツクライが来るってんですかい?
いよいよ今シーズンラスト、有馬記念です!!GⅠ馬6頭の参戦、かなりハイレベルなメンバーが揃いました。さっきラジオたんぱ杯の結果を確認したんですが、◎サクラメガワンダー&▲アドマイヤムーンでバッチリ予想的中してたので、この勢いでファイナルもビシッと決めたい
【有馬記念】<予>◎ディープインパクト ○ハーツクライ ▲ゼンノロブロイ
今日のレースを見ていると雪で輸送に影響が出たようで出走取り消しをする馬などがいた。今年の有馬記念、
ディープ勝ったらほんと、酢豚って書くんでしょうかねw(by食わず嫌い)レース前から「酢豚」書いてあれば鉄板ですか。今回はフォーメーション買いにしようかな。1着候補。もちろん、6ディープインパクトなんですが、4連覇かかってる藤澤厩舎、ペリエ騎手も気になるので
有馬記念に向けて,様々な観点から高い評価をする馬を決めてきました。今回がその締めということになりますが,今回は戦術面を実況中継風に予想し,最終的な予想を載せようと思います。
いよいよ、明日は有馬記念。今年を締めくくる大事な一戦です。気になるのは大雪の影響による輸送。土曜日の競馬では何頭か出走取消をしてます。有馬記念に出走する関西馬は既に到着済。おそらく大きな影響は受けていないでしょう。それでは予想を…なお前述のように出走取消
今から22年前、おいらは1頭の馬の虜になった。 馬の名はミスターシービー。とにかくあの天衣無縫なレースぶりが大好きだった。 1コーナを最後方で回って勝ったダービー。 京都の3コーナの上りで仕掛けて勝った菊花賞。 そしてその1年後、そのミスターシービーとおいらの前
【有馬記念】出馬表と出走馬・近5年の1~3着馬の血統を掲載。
結局"JRA-VANの鉄人"コンテストは的中10レース(全44レース、うち2レース未投票)、14620ptで17351位で終了。 せめて最後は勝って締めたいところで…
もしディープインパクトに土がつくとするなら、この暮れの大一番ではないか?そんな見方がいつの間にやら広がって、大本命馬の死角・不安を指摘する声が、競馬系ブログ界隈のあちらこちらで聞かれるようになった。 たとえば、前走以降の調整過程に対する疑問や、展開が向か
今週はいよいよ有馬記念です。ディープインパクトが圧倒的一番人気になっていますが、果たして連勝記録は続くのでしょうか?
今年は11年ぶりの3冠馬の誕生に沸きました。 当然、ディープインパクトの無敗での...
日曜日の中山競馬、メインのG1レースの予想です。有馬は第9レースだよ。芝 2500M 定量 G1 16頭立て明日はイブということで、何かと忙しいかもしれないので、早めの有馬予想です。まずは、前々日の単勝上位人気です。1番人気 ディープインパクト
ブログ競馬新聞Trot 第50回有馬記念本紙予想 ◎6ディープインパクト ○15デルタブルース ▲3ゼンノロブロイ △14リンカーン ×10ハーツクライ
枠番 馬番 馬名 性齢 重量 騎手 ささ予想 ロラ予想 1 1 マイソール...
いよいよ週末日曜日は有馬記念です。本日枠順が発表になりました。今年の競馬の総決算。ディープインパクトの伝説は続くのでしょうか?
あーアドマイヤムーン負けちゃいましたね・・・。いい手応えだったんですけど、相手のほうが上でしたか・・・。マチカネゲンジの取り消しのおかげで3連単取れたんで良しとしますか
2005年の中央開催の最後のGI、有馬記念の予想です!!◎ディープインパクト○サンライズペガサス▲ハーツクライ△デルタブルース△ゼンノロブロイ印以外の馬で、リンカーン、グラスボンバー、タップダンスシチーも候補でした。印に全頭入れても良かったんですが、どうせそんな
◎ディープインパクト○ゼンノロブロイ▲ヘヴンリーロマンス×サンライズペガサス△スズカマンボ△リンカーン△マイソールサウンド買い目三連単 ディープインパクト一着固定、2、3着ヒモ6頭BOX 計30点 有馬記念は強い馬が順当に勝ち、2、3着に秋戦線で消耗しな
有馬記念(G?)⇒(出馬表) ちょっと遅くなりました( ゚д゚)オセェ>ゴメン(-人-;) さぁ、ついにこの時が来ましたw ディープインパクトが無敗の4冠馬に挑む有馬記念! やはりどこの新聞を見ても◎はディープ! 絶対安定多数ですね(ぉぃ でも、相手探
昨日、有馬記念で買わない馬を書いたが、今日は、いよいよ最終予想と買い目を発表。果たして、ディープインパクトを破ると思ってる馬は、どれなのか・・・ ◎ タップダンスシチー ○ ディープインパクト
第50回有馬記念G12005/12/18中山09Rサラ系3歳上/(混)(指)/オープン/定量/2500m/芝(右回り)1マイソールサウンド牡657.0kg本田優 2サンライズペガサス牡757.0kg蛯名正義 3ゼンノロブロイ牡557.0kgデザーモ▲4コスモバルク牡457.0kg五十嵐冬樹 5スズカマンボ牡457.
有馬の予想はシルシというよりも、ディープが勝つか負けるかの場合分け、そんな気がしています。ゼンノとディープでは決まらない気がしますが・・
暮れの大一番有馬記念。1週間、過去のデータから血統など調べましたが年によって展開が違うなどで決定的な共通点が見つかりませんでした。おまけに今年は無敗の三冠馬デ
長らく更新していませんでした久々の更新になりましたKOOLでございます。明日は今年1年の総決算のドリームレースやってきました第50回有馬記念です。今年1年の競馬の締めくくりです。終わりよければ全て良し!当てるぞ!!≪予想≫◎ ディープインパクト○ リンカ
ディープインパクト。 無敗のグランプリ制覇をかけていざ出陣! 我々に、大きな夢を与えてほしいものだ。 1着は夢をかなえてくれるとし、 次につづくのは? ジャパンカップで底力を見せてくれたハーツクライ。 4歳になって、その成長をしっかりと見せてもらって
土曜は中山に行ったのだが、朝9時に東中山でディープのパスネットを買おうとしたら既
今年1年の総決算、そして今年が50回目という節目の年でもある 第50回『有馬記念』 が中山競馬場で行われます。 なんと言ってもこのレース注目は、競馬をしない人でも名前だけは知っている クラシック無敗の3冠馬、そしてデビュー以来7戦全勝という肩書きを持つ 『ディ
ちょっといろいろとあって前々日と言う早めの予想ですが、 有馬記念の予想をしてみよ...
『この馬の構造計算に偽装など無い』 【鉄筋◎インパクト】だそうです。大スポ(東スポ)の1面とうとうファイナル 今年の中央競馬G1レースも残り1となりました。秋のG1 4こ的中のおいらですが、最後もビシッと当てたいですね。
ディープインパクトがどんな走りを見せてくれるのか、ワクワクです。 無敗の3冠馬が、無敗のままグランプリを制するのでしょうか? 腹は決まりました! 今年の負けを取り戻そうとかは、もういいっす。 感動させて頂きましょう! それでちょっとだけ儲かってくれればw 第5
■ディープインパクトが負けることろは見たくない! 前売券が19万枚完売したってこ
しばらく個人的な事情でパソコンを留守にしていました。今日は帰ってきたらもう午後3
↑の通り、400投稿目にあわせるためも兼ねて音楽コーナーをつけました。 さぁ、有馬の予想です!! ◎はいうまでも無くディープインパクトです!! いろいろな障壁をクリアしたディープ。 3000の距離を引っかかりながら勝った菊花賞。 3歳世代のレベル、古馬との対
みなさん、Merry Kris S.!と、誰でも考えつきそうな親父ギャグをかっ飛ばしたところで、有馬記念の最終予想に入ります。ちょっと今日は夜に軽く家族パーチーなんぞがあるため、いろいろ時間がなくて新馬レビューや今日の重賞回顧ができなそう…。週明けにやる事になると思
というわけで、気を取り直して。明日は誰がなんと言おうと有馬記念。だから今日は有馬記念イブ。いやぁ、だから町中ウカれた感じなんですね。お祭り騒ぎなのも納得です。で、グランプリで最も注目を集めている馬はなんと言ってもディープインパクト。何と言っても、この無敗
やっと倉吉から帰ってきました。おそろしい雪でした。まあ、そんなことはいいとして有馬記念の予想に早速入ります。今回は2パターン予想でいきます。展開はタップダンスシチーがビュンビュン行くということで。? ディープインパクトが勝つ場合タップが作り出す超....
中山9R・有馬記念 芝2500mシンボリルドルフを超える無敗での有馬記念優勝はほぼ確実か?ここは逆らわずディープインパクトからの勝負。 追い込み一辺倒のハーツクライ、今年勝ち鞍のないゼンノロブロイ。 復調明らかもステイヤーズSエルノヴァに頭差のデルタブルースもい
2005年12月25日(日) 中山9R 15:25発走 第50回有馬記念(GI) 芝・右 2500m サラ系3歳上 オープン ◎ディープインパクト ○ゼンノロブロイ ▲ハーツクライ △スズカマンボ △リンカーン △デルタブルース ×グラスボンバー SEO対策site
明日はまちにまった有馬記念♪各紙は2週間前くらいからディープ!ディープ!と騒いでいました。(まぁ、僕はずっと騒いでますが><)中間の調教で少しタイムが遅いとかいっていますが僕は名トレーナー池江さんを信じています。注目されている限り中途半端な状態ではでてこ
よいよ今年最後の競馬がやってまいりました! 例年のごとく、勝負馬券は「みんなの馬券」で勝負するので、わちき的には純粋に好きな馬から楽しむ馬券でいきます! 注:みんなの馬券とは、4人がその週のGレースを1頭ずつ選び、そのBOX馬券を買う。当たればそのお金を有馬記
| HOME |
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)