2007 - 04/14 [Sat] - 22:22 先週の桜花賞は「三強が抜けている」との評判であったが、アストンマーチャンが着外だったもののダイワスカーレットとウオッカで1・2着。
で、今回の皐月賞は軒並み「群雄割拠」というのが各スポーツ紙、専門誌の評価のようだ。どうやら、フサイチホウオーとアドマイヤオーラが抜けているように見えるが、他の馬も牝馬路線と比べては差が小さいという事か。という事で、そうした評判に乗せられてか、考えれば考えるほど難しいものだと思ってしまう。困ったものである(苦笑)。
とりあえず、ここは決め打ちで行こう。弥生賞を完勝したアドマイヤオーラ中心で行く。
>皐月賞(4/15・中山)
◎15:アドマイヤオーラ
○1:フサイチホウオー
▲8:ナムラマース
☆6:ドリームジャーニー
△18:ココナッツパンチ
買い目:馬連15→1・6・8・18
Aオーラ本命の理由は、どの位置取りからでも追い込める末脚にある。もちろん過信して届かず、という危険性もあるだろうけど、今回はアサクサキングスにサンツェッペリン、モチやマイネルシーガル、もしかしたらヴィクトリーも前々で競馬をしてきて先行馬が入れ替わり立ち替わり動く乱ペースになると見る(逆にみんな出方を窺ってスローの可能性もあるがどれかが引っ掛かって行きそうだし)。ならば、最後は消耗戦の末での「上がり勝負」。Aオーラは弥生賞でそれを克服している。しかも、弥生賞では追いすがるココナッツPが喰らい付いてから伸びるという芸当を見せた。この馬の末脚の切れ味は伊達ではない。
相手本線は、やっぱりFホウオーで。4戦4勝の戦績は、印として対抗より下には落とせない。競り合いには強いのは承知だが、Aオーラの一瞬の切れに屈するのではないかという不安、ラジオNIKKEI杯でのモタレ癖が内枠&中山コースでどうなのか、ということで2番手評価とした。
後の相手には、意外にも(?)使うごとに急ピッチで力を付けてきたNマース、末脚だけではAオーラに見劣らないDジャーニー、キャリア2戦&大外枠も素質を買ってココナッツPを選ぶ。
キルトクールはヴィクトリーを。どうも気性は相当に荒いらしく、それでいて初輸送&テン乗り(鞍上田中勝)。武豊や岩田に先約はあったのだろうけど、果たして勝春で御せるのだろうか。それこそ、今日の東スポにあるように「エ○ァン○リオン初号機並みの暴走」を見せるかもしれない?
スポンサーサイト
トラックバック
http://giocatore.blog9.fc2.com/tb.php/1006-a51d029c
むーてん予想◎ ドリームジャーニー○ メイショウレガーロ▲ ローレルゲレイロ△ アサクサキングス△ ナムラマース× アドマイヤオーラ むーてんフォーカス ...
牡馬クラシック第1弾、皐月賞予想です。実際に皐月=5月に行われたことのほうが少ないという何とも不思議なレースww(ちなみに最後の5月開催は1974年の第34回らしいです)Jpn1と書いて「ジーワン」と読む、何とも違和感アリアリですが、キッチリ予想しますか。これを書い
私がPOGを始めたのは、2000年のことです。POG初年度の01年皐月賞、指名馬は出走できませんでした。翌年の02年は1頭が出走できましたが・・・モノポライザー(16着)。03年からは、ま~~~ったく出走が叶わず。そして、2007年の皐月賞。
今年のGI、只今3戦2勝。今日のマイラーズカップは、コンゴウリキシオーが逃げ切り
【皐月賞】の予想。「出走馬」「近5年の1~3着馬の血統とレース内容」「現在の好走血統」を掲載。
【皐月賞】の予想。「出走馬」「近5年の1~3着馬の血統とレース内容」「現在の好走血統」を掲載。
さてさて、いよいよ皐月賞です。 POG馬・ドリームジャーニーが、G?馬であるにも
明日は牡馬クラシック開幕戦である皐月賞です。無敗のフサイチホウオー、弥生賞勝ちのアドマイヤオーラなどが人気です。
♪この美味しさで、カロリーオフ♪の優香の音程ぐらい、ひどく外した土曜メイン・・・本命ホーネット、最後方から、そのままドンジリ・・・どうしちゃったの。。。4月今だに的中なし。。そろそろ当たってもいいんじゃないの・・中山のメイン、皐月賞の予想芝 2000M
今日は、来週子供を迎えに行く前に部屋の掃除と配置換えをしてました。 しかしこれでもかって位、奥さんがいない間に部屋を荒らしてましたから、 掃除してこれで気持ちよく子供を迎えられます。 さて日曜日はクラシック第2戦の『皐月賞』ですね。 そうそうたるメンバーに
■2001年と重ねてみる「皐月賞」 アグネスタキオン VS ジャングルポケット.
FEEL LIVE そうそれが今年のJRAのキーワードというかキャッチコピーですよね。 そしてそのCMに登場する主役が 馬:ブラックバースピン 騎手:田中勝春 それを象徴するかのように年明け早々の中山金杯で田中勝春はシャドウゲートを駆って鮮やかに逃げ切り勝ち
今日は中山でG1なのに見に行くことができません。前々から分かっていたのですが、今日はソフトウェア開発技術者と言う資格の試験日なのです。正直な所、勉強不足で絶対受かるはずがないので行きたくないんですが…。まぁそ
ブログ競馬新聞Trot 第67回皐月賞本紙予想 ◎15アドマイヤオーラ ○1フサイチホウオー ▲11ニュービギニング △17ヴィクトリー ×2ローレルゲレイロ ☆8ナムラマース
今年もマイPOG馬が一頭出走。去年は、ナイアガラ、キャプテンベガが出走(どこいったんだろ)一昨年はシックスセンスが頑張ってくれました。今年は、マイネルシーガル。勝負根性はあるので、ちょっと期待wコスモバルク級の馬だったような。マイネルの期待馬じゃなかったか
web競馬新聞『web楡馬』皐月賞号(通巻23号)を発行しました。前々日オッズでは1番人気のフサイチホウオーは、土曜の午前では4倍台後半の2番人気に転落。意外と混戦なのか、皐月賞。<通巻23号のラインナップ>...
ランキング ← 応援ありがとうございますm(_ _)m管理人なっちです。まいど。皐月賞(G1)の予想です。今年の牡馬陣は混戦模様です。フサイチホウオーが最内枠に入りました。父ジャングルポケットも1枠
◎ヴィクトリー○ナムラマース★マイネルシーガル☆サンツェッペリン皐月賞 考察各馬の評価はこちらでしてます。ま、2つ下くらいにありますが。かなり悩みました。本命はヴィクトリー。折り合い
皆さん、こんばんは!!。いよいよ明日は皐月賞です。悔いの無い馬券でいきましょうね。JRDB提供(展開シュミレーション)◎ドリームジャーニー○アドマイヤオーラ▲フサイチホウオーかなり悩みましたね。調教のVTR繰り返し何度もみましたがやっぱり....
牡馬のクラシック第1弾皐月賞、6年前に勝ったアグネスタキオン産駒のアドマイヤオーラと3着だったジャングルポケット産駒のフサイチホウオーの対決という話題もある。ホウオーは、共同通信杯以来だし、オーラに騎
★2007重賞予想成績★ 的中率 回収率複勝 62% 78% 上位1頭馬B 55% 69% 上位5頭馬流 40% 69% 上位1頭-下位5頭三複 36% 41% 上位6頭<先週の結果>※NZT 外れ※阪神牝S 的中(複勝,馬連,三連複)※桜花賞 的中(複勝,
いよいよ3歳牡馬クラシック・皐月賞です。フサイチホウオーが最内枠。歴史をヒモとくとナリタブライアンが1枠1番で優勝しています。無敗馬ですし、枠順に囚われすぎるのはどうかな?と思いますが、中山2000mのコース。包まれて…もあるのかな~ということで。....
ギリギリまで3頭で迷いに迷って。と言っても、もちろんオーラとホウオーとジャーニーの3頭でではないんだけど…。◎マイネルシーガル サンツェッペリン、マイネルシーガル、ローレルゲレイロ。特に週中の展望では名前を挙げられなかったローレルゲレイロの追い切り....
中山11R・第67回皐月賞 芝2000m弥生賞勝ちのアドマイヤオーラ。勝ち時計も優秀。瞬発力も非凡。 4角で射程に入れて馬場の外からの差しが決まる。 最内枠を引いたフサイチは外から包まれないように早めの先行策、オーラの標的になりそうだし、オーラの後ろからの競馬は難
フットサルの帰りに渋谷に寄ったので、今日のマイラーズカップの馬券を購入したわけ
まずは「私の買い目」でとりあげる予定のレースについて ←はげみになります ぜひクリックをお願いします中山11R皐月賞(Jpn1)前にも書きましたが 先週時点では実績ぬけている2頭中心と言われていたのに なんでこんな混戦ムードなんでしょう 何かがおかし..
皐月賞 ◎ アドマイヤオーラ ○ フサイチホウオー ▲ ココナッツパンチ △ ...
今年の皐月賞は混戦と言われている。一方で成績はもちろん、騎手、馬主の対決も手伝ってか、フサイチVSアドマイヤとも言われている。両馬が強いことは承知ですが、個人的には他の馬にもチャンスのある混戦だと思っている。終わってみればやっぱり…ということもあり得ます
さてと…。POGをやっていると一段と力の入るクラシックですが、今年は一言でいうと地獄。どうしたらいいのやら。土曜競馬も散々な結果に終わり、私の回りだけ暗雲が立ち込めている気がします。実際の天気はこんなにいいのに。悩んでも仕方ないのでまずは週中に書いた過去
さてと…。POGをやっていると一段と力の入るクラシックですが、今年は一言でいうと地獄。どうしたらいいのやら。土曜競馬も散々な結果に終わり、私の回りだけ暗雲が立ち込めている気がします。実際の天気はこんなにいいのに。悩んでも仕方ないのでまずは週中に書いた過去
昨日は惨敗でした・・・・。 中山GJは買い方の問題だから良いとしても、マイラーズCは絶対にムリっす。 中山11R 第67回皐月賞 ◎アドマイヤオーラ ○ナムラマース ▲ローレルゲレイロ △1フサイチホウオー △2ヴィクトリー キルトクールは、ココナッツパンチ 馬単 ◎→
04/15(日) 3回 中山 8日目11R 第67回 皐月賞(G1)3歳 牡・牝○指(定量) 芝2000m 18頭 発走:15:40 本賞金:9700、3900、2400、1500、970万円
「私の買い目」シリーズの趣旨 初めてみる人のために繰り返します その週のメインのレースを中心にいくつかのレースで 訳の分からないばかばかしい買い方をして千円だけ遊ぼう (でも、できれば回収しよう) というものです 私も必ず買っています ..
土曜競馬はダメでした。。。皐月賞は当てたい♪ということで、皐月賞は、連に絡みそうな馬が8枠に3頭いるので枠連で7枠のアドマイヤオーラから流します。◎アドマイヤオーラ○ココナッツパンチ▲フサイチホウオー△ドリームジャーニー△ナムラマース△フ...
ランキング ← 応援ありがとうございますm(_ _)mまいどどうも。管理人なっちです。皐月賞の馬券を購入しました。混戦で勝っておかしくない馬がゴロゴロいます。^^;それでも高配当狙いで3連単勝負!!
今週末も雨模様。力のいる馬場になれば父ノーザンダンサー系が面白い。どちらにしてもフサイチホウオーは外せないが、やはり直線は長い方がいい部類。大方の予想通り?中山不発も考えて組み立てていきたい。そこ
【3連単で100万馬券:競馬ブログランキング参加中】 ←クリックお願いします。中山日曜メインは「第67回皐月賞」。我がPOG馬ドリームジャーニーとヴィクトリーの晴れ舞台です。今回の皐月賞は前を行くヴィクトリーと後方から行くドリームジャーニー、ゴール前で2頭が....
皐月賞本命はアドマイヤオーラ。アドマイヤオーラとフサイチホウオーどちらを本命にするか迷ったんだけど最近のある出来事でアドマイヤにしました。それは久々の朝の山手線の満員電車にのったときのこと。満員なだけに(?)ある女性の足を踏んでしまっ....
◎ヴィクトリー○ナムラマース★マイネルシーガル☆サンツェッペリン皐月賞 考察各馬の評価はこちらでしてます。ま、2つ下くらいにありますが。かなり悩みました。本命はヴィクトリー。折り合い
| HOME |
西京極 紫「毎度の事ながらサンガは」(08/18-20:54)
西京極 紫「恒例の」(08/16-08:08)
とし「」(07/06-23:39)
西京極 紫「参りましたm(_ _)m」(04/14-22:48)
ジョカトーレ・F「」(04/14-10:56)
西京極 紫「明日は宜しくお願い致します!」(04/13-09:46)
ジョカトーレ・F「Re: タイトルなし」(03/24-10:49)
ジョカトーレ・F「」(03/20-22:01)
とし「」(03/19-01:00)
ゆうすけ「」(03/16-17:26)
ジョカトーレ・F「Re: 謹賀新年」(01/06-21:59)
西京極 紫「謹賀新年」(01/03-19:55)
ジョカトーレ・F「こちらこそ、お疲れ様でした。」(11/20-22:55)
西京極 紫「お疲れ様でした」(11/19-02:13)
川西川子「惜しい星人;;」(10/08-00:00)
ジョカトーレ・F「さすがに京都は強かった」(08/23-22:09)
西京極 紫「どうにかこうにか」(08/20-23:42)
西京極 紫「了解です!」(08/18-15:21)
ジョカトーレ・F「」(08/18-11:39)
西京極 紫「次節に向けてご挨拶」(08/15-09:28)